最近週に1・2日設定狙いで
稼働するようになりました^^
そのなかで一部のホールで
毎週土日は景品交換イベントを
行っているホールを
見かけることがあります…
ここで僕はふと思ったんですよね。
景品交換イベントって
設定入ってんのか?って。笑
イベント規制になり、
ホール側は直接的なイベント示唆を
できなくなってしまいました。
そこでLINE@やメルマガで
有力なホール情報を伝えて、
お客を集客するホールもあります。
こちらに関しては記事にしました。
→ホールのLINE@メルマガはゴミ情報しか送ってこない場合は解約?継続?実はひと月でで◯時間損してた件
でも、LINEやメルマガよりも
オーソドックスな集客法・・・
”景品交換イベント”
モノでお客を釣るってやつですね。笑
実際に景品交換イベントは
設定は入っているのか?
期待できる景品交換イベントと、
期待できない景品交換イベントについて、
お話していきます!
イベントの規模を見る
まずはイベントの規模を見るべきです。
イベント会場を作っていれば、
固定客に還元すると考えられます。
常にお姉さん(コンパニオン)が立ってるやつですね。
このパターンだと
僕は高設定に期待してもいいと思います。
しかし、カウンターの横に
こじんまりとあるタイプ・・・
これはやる気ないから
間違えて期待しないほうがいいです。
たしかに地域によって
状況は違うとは思いますが、
僕の地域で5つくらいの
ホールで調べた結果、
カウンターの横に
こじんまりとあるタイプは
その日の設定状況、
全然やる気ないですね。
むしろ通常よりも
辛いんじゃないか?ってレベルです。笑
このようなホールはマジで存在するので
気を付けたい部分ではあります・・・
やる気=高設定
ただ、その反面、
しっかりとイベントコーナーを作って、
お姉さんも呼んでいるホール。
先ほども言いましたが
これは高設定を使っている傾向が高いです。
いや、ここで少し付け加えると、
高設定も使っているけど、
どちらかというと
稼働が多くなって
出玉感がある感じですかね?
ホールに活気がある、
といったほうがいいですね。
たしかにホールで稼働するとなると、
景品交換イベントの
やる気ないホールよりも、
しっかりコーナーを作って
お客さんが喜ぶような景品を置いて、
ホール側もやる気を出したほうが
お客さんにも気持ちが伝わりますからね。
ホール側も景品交換イベントに
やる気を出したほうが、
お客さんに伝わる
↓↓↓
お客さんリピート
↓↓↓
ホール儲かる
↓↓↓
出玉還元する
↓↓↓
お客さんに伝わる
と、いいスパイラルにハマるわけです。
天井狙いなら過疎ホールが
狙いやすい部分はあります。
しかし、
設定狙いや活気のある
ホールで打ちたい場合は、
景品交換イベントの
やる気があるホールで打ったほうが、
平均設定が上がって、
最終的に勝ちやすいと思います^^
まとめ!
今回の記事をまとめると、
土日に景品交換のイベントをしているホールは
イベントの規模を見て判断する、
ということになります。
土日稼働する方は
ぜひ活用してみてください。
こちらで設定狙いで勝つ講座もあるので
こちらも一緒に読んでおいてください^^
おすすめ記事
僕は学生の頃からスロットで累計5000万ほど稼いでいます。
才能があったわけでも、環境に恵まれたわけでもないです。
ごく普通の一般家庭に生まれて、
学力も広島県で下から二番目の高校にギリギリ進学するレベルです。
バイトでは仕事ができない人間で有名でした。
バイト先の先輩に連れて行かれたスロットが原因で、
バイトで必死に貯めた150万の貯金をすべてスロットで溶かしたこともあります。
そんな僕でも期待値稼働というものに出会って、
少しの間だけ真剣に取り組んだところ、
あっさりとプラス20万円を達成し、人生逆転できました。
期待値稼働を学ぶ過程で、
お店で勝つ台を見つける方法や、
負ける台を回避する方法や、
設定6を探し出す方法、
どうやって成果を出していくかなど、
普通にスロットを打っているだけでは学べないことを知ることができました。
その経験から、スロット初心者であっても、
勉強して、正しく成長すれば、
誰でもスロットで月10万程度なら
副業でも勝ち続けられると確信しています。
そして昔の僕のように負けて
お金に悩んでいる人が勝ち組に成長すれば
- 勝ったお金で気軽に旅行に行ったり
- 勝ったお金で好きなものを食べたり
- 勝ったお金で欲しかったものを買ったり、プレゼントしたり、
といった今の人生を楽しむことに
勝ったお金を使える人が少しでも増えれば、
一度きりの人生を楽しむことができるようになる、
と本気で思っています。
そういった信念から、僕がどのように期待値稼働に向き合い、
150万負けた状態から今の勝ち組まで駆け上ったか、
そのノウハウを”3部作”の教科書にまとめてみました。
メルマガのなか限定で公開しています。
イラストも多く使っているので、
20分くらいでサクッと1冊読める内容なので、
もし興味があれば読んでみてください。
\DL数5000名突破しました!/
メールアドレスを入力すれば、受け取れます。