
パチスロ【弱虫ペダル】
天井情報についてまとめました。
この記事では、
・天井ゲーム数・狙い目・恩恵
・天井期待値
・天井狙い時のやめどき
・立ち回りまとめ
について書いています。
新基準では久々のハイエナ台到来!?
天井狙い目が低いので、
宵越し狙いでどんどん打っていける!?
弱虫ペダルの天井狙いのことは、
このページにすべて書いてあるので、
稼働時にぜひご活用ください^^
目次(クリックで該当箇所にジャンプ)
天井ゲーム数
➀第一天井:ボーナス間500G
➁第二天井:ボーナス間777G
➂ARTスルー回数:REG9回目
天井恩恵
➀第一天井:500G以降ボーナス成立はART
➁第二天井:最大32Gの前兆を経由してART
➂ARTスルー回数:10回目のREG当選でART
天井狙い目
第一・第二天井狙い目
交換率 | 打ち始めゲーム数 |
---|---|
等価 | 390G |
5.6枚貯玉アリ | 400G |
5.6枚現金投資 | 410G |
20時30分以降 | 410G |
ARTスルー回数狙い目
交換率 | 打ち始めゲーム数 |
---|---|
等価 | 8スルー |
5.6枚貯玉アリ | 8スルー |
5.6枚現金投資 | 9スルー |
20時30分以降 | 9スルー |
天井期待値
第一・第二天井期待値
※設定1、通常REGのART突入率を30%と仮定
※スルー回数非考慮
※今後変更の可能性あり
引用元:むむむすろぶろぐ -期待値知りたきゃいらっしゃい!-ARTスルー回数天井
※設定1、即ヤメ条件
※ゲーム数天井は非考慮
※今後変更の可能性あり
引用元:むむむすろぶろぐ -期待値知りたきゃいらっしゃい!-
天井狙い時やめどき
ART終了後前兆確認やめ。
高確示唆ステージ
・秋葉原・・・前兆示唆
・箱根学園・決意の夜・・・高確示唆
となっているので
滞在時はしばらく様子をみましょう。
天井狙い立ち回りまとめ

弱虫ペダルの天井は3種類!
ここ最近の機種だと
一番狙い目の多い機種となっています^^
まず第一・第二天井ともに、
ART&ボーナス間ではなく、
ボーナス間になります!
第一天井は500Gハマると、
ボーナスを引けばARTに突入!
第二天井は777Gハマった時に
通常時に滞在していれば、
前兆経由でARTが発動!
第一・第二天井どちらでも恩恵があるので、
狙い目は390G~くらいが時間効率もいいかなと。
390Gくらいだと
当日ゲーム数でも拾いやすいし、
宵越しなら尚更拾いやすそう・・・。笑
スルー狙い時の立ち回りは??
ARTスルー回数を狙うときは
REG10回目にART当選するので、
狙い目は8スルーからにしました。
REGでのART当選率が30%あるので、
大きくスルーしているのは
見かけないかもしれませんが、
頭の片隅に置いておくことで
立ち回りの幅が増えそうです♪
導入台数は10,000台と
ちょっと少な目ですが、
ここ最近だと一番拾いやすい機種です!
弱虫ペダルが減台されないうちに
美味しい台を打ちまくりたいですねw
以上、パチスロ【弱虫ペダル】
天井情報まとめでした!
スロット初心者が副業で月10万勝てる教科書【全3部作】を読めます
僕は学生の頃からスロットで2000万ほど稼いでいます。
才能があったわけでも、環境に恵まれたわけでもないです。
ごく普通の一般家庭に生まれて、
学力も広島県で下から二番目の高校にギリギリ進学するレベルです。
バイトでは仕事ができない人間で有名でした。
バイト先の先輩に連れて行かれたスロットが原因で、
バイトで必死に貯めた150万の貯金をすべてスロットで溶かしたこともあります。
そんな僕でも期待値稼働というものに出会って、
少しの間だけ真剣に取り組んだところ、
あっさりとプラス20万円を達成し、人生逆転できました。
期待値稼働を学ぶ過程で、
お店で勝つ台を見つける方法や、
負ける台を回避する方法や、
設定6を探し出す方法、
どうやって成果を出していくかなど、
普通にスロットを打っているだけでは学べないことを知ることができました。
その経験から、スロット初心者であっても、
勉強して、正しく成長すれば、
誰でもスロットで月10万程度なら
副業でも勝ち続けられると確信しています。
そして昔の僕のように負けて
お金に悩んでいる人が勝ち組に成長すれば
・勝ったお金で気軽に旅行に行ったり
・勝ったお金で好きなものを食べたり
・勝ったお金で欲しかったものを買ったり、プレゼントしたり、
といった今の人生を楽しむことに
勝ったお金を使える人が少しでも増えれば、
一度きりの人生を楽しむことができるようになる、
と本気で思っています。
そういった信念から、僕がどのように期待値稼働に向き合い、
150万負けた状態から今の勝ち組まで駆け上ったか、
そのノウハウを”3部作”の教科書にまとめてみました。
メルマガのなか限定で公開しています。
イラストも多く使っているので、
20分くらいでサクッと1冊読める内容なので、
もし興味があれば読んでみてください。
→「パチスロ初心者が月10万勝つための教科書」3部作を読んでみる
メールアドレスを入力すれば、受け取れます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
期待値引用ありがとうございます♪
この度、独自の検証でG数天井がボーナス間ではないかという検証結果が出ました。
そのため、G数天井の期待値をボーナス間とボーナス&ART間の2種作成しました。
検証の記事は以下
http://mumumu-smartplay.com/yowamushipedal-tenjo/
期待値の記事は以下
http://mumumu-smartplay.com/yowamushipedal-kitaichi/
まだ仮説の段階のため、確証ではありません。
ご確認だけでもお願いしますm(_ _)m
わざわざ報告ありがとうございます^^
現時点ではボーナス&ART間で登載させていただき、
狙い目が確定次第変更させていただきます♪
またよろしくお願いいたします(^^♪
期待値引用ありがとうございます♪
この度、振り分けが存在した500G天井振り分け対応の期待値に変更しました。
http://mumumu-smartplay.com/yowamushipedal-kitaichi/
お手数ですが期待値表の更新をお願いしますm(_ _)m
期待値引用ありがとうございます♪
スルー期待値を11回目天井算出だったものを10回目天井に修正しました。
http://mumumu-smartplay.com/yowamushipedal-throughkitaichi/
お手数ですがご確認&差し替えをお願いしますm(_ _)m
スルー期待値・天井期待値を変更させていただきました。
わざわざご報告ありがとうございます^^