スロット【忍魂3】
設定判別・設定6挙動・高設定演出など、
設定狙いで立ち回るときに
絶対に必要になる情報をまとめました。
このページでは、
・高設定確定演出
・朝一設定変更後挙動
・ART初当り・ボーナス・機械割
・設定差のある小役確率
・レア役+ボーナス確率
・ART中の上乗せゲーム数による設定示唆
・チャンス目によるART当選率
について書いています。
目次(クリックで該当箇所にジャンプ)
高設定確定演出
ART中上乗せゲーム数
▼チェリーAから+20G出現▼
設定4以上確定
▼チェリーBから+150G出現▼
設定4以上確定
▼チェリーA・B出目▼
朝一設定変更後挙動
内容 | 設定変更 | 電源ON→OFF |
---|---|---|
ステージ | 昼ステージ | 昼ステージ |
天井G数 | リセット | 引き継ぐ |
内部状態 | 調査中 | 引き継ぐ |
忍魂3の朝一設定変更後の挙動は
現時点では天井G数に注目。
忍魂の天井ゲーム数は
ボーナス・ART間968+αになるので、
前日と当日のゲーム数を足して
天井が発動すれば据え置き濃厚。
968G+αを超えれば
設定変更確定となります。
例1:前日500G+当日500G=天井発動せず
→設定変更確定
例2:前日700G+当日280G=天井発動
→据え置き濃厚
ART初当り・ボーナス確率・機械割
ART初当り確率
設定 | ART初当り | 機械割 |
---|---|---|
1 | 1/714 | 98.1% |
2 | 1/626 | 98.9% |
3 | 1/639 | 100.9% |
4 | 1/561 | 104.9% |
5 | 1/574 | 107.7% |
6 | 1/491 | 110.6% |
設定判別時はARTに初当りに注目!
設定1・・・1/714
設定6・・・1/491
と、かなり大きな設定差があります。
ただし、設定6でも初当りが重いので、
設定判別は難しい機種になります。
ART初当りだけに注目せず、
ほかの設定判別要素とバランスを見ながら
立ち回った方がよさそうです。
ボーナス出現率
設定 | 青BB | ピンクBB | 青RB | ピンクRB | ボナ合成 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1/780.2 | 1/612.5 | 1/1110.8 | 1/1524.1 | 1/223.7 |
2 | 1/606.8 | 1/780.2 | 1/1456.4 | 1/1129.9 | 1/222.2 |
3 | 1/780.2 | 1/601.3 | 1/1092.3 | 1/1424.7 | 1/219.2 |
4 | 1/606.8 | 1/762.1 | 1/1365.3 | 1/1074.4 | 1/216.3 |
5 | 1/780.2 | 1/590.4 | 1/1057.0 | 1/1337.5 | 1/214.2 |
6 | 1/606.8 | 1/720.2 | 1/1260.3 | 1/1024.0 | 1/208.1 |
各ボーナスにも設定差はありますが、
大きな設定差はありません。
ノーマルタイプのように
ボーナス合算で設定推測をしながら、
ARTの初当りで設定推測をしてきましょう。
設定差のある小役確率
設定 | 弱チェリー(チェリーA) |
---|---|
1 | 1/30.12 |
2 | 1/29.35 |
3 | 1/28.83 |
4 | 1/27.58 |
5 | 1/27.17 |
6 | 1/26.87 |
通常時・ART中は弱チェリーをカウント!
別格の設定差ではありませんが、
通常時から判別できる部分になるので
必ずカウントするようにしましょう。
レア役+ボーナス確率
設定 | スイカ+ボーナス | 弱チェリー+ボーナス |
---|---|---|
1 | 1/6553.60 | 1/21845.33 |
2 | 1/5957.82 | 1/16384.00 |
3 | 1/5461.33 | 1/13107.20 |
4 | 1/5041.23 | 1/10922.67 |
5 | 1/4681.14 | 1/9362.29 |
6 | 1/3640.89 | 1/7281.78 |
レア役(一部)+ボーナス確率に
大きな設定差があることが判明!
特に弱チェリー+ボーナス確率は
1度でも確認できた場合は
高設定の期待度がアップします!
ART中の上乗せゲーム数
設定 | スイカ+300G | チャンス目+300G |
---|---|---|
1 | 3.1% | 0.8% |
2 | 0.8% | |
3 | 3.1% | |
4 | 0.8% | |
5 | 3.1% | 1.6% |
6 | 3.1% |
スイカ・チャンス目出現時に
+300Gの上乗せに大きな設定差!
スイカなら奇数示唆&設定6示唆
チャンス目なら設定5・6濃厚
となるので注目しておきましょう。
ただし、確定ではないので
出現したからといって
過信しないようにしておきましょう。
低確チャンス目のART当選率
設定 | 低確 | 高確 |
---|---|---|
1 | 7.0% | 25.4% |
2 | 10.2% | 28.9% |
3 | 8.6% | 31.3% |
4 | 12.5% | 35.2% |
5 | 10.2% | 37.5% |
6 | 15.6% | 40.2% |
低確チャンス目からART当選に
若干の設定差があります。
ただ、確実に低確を見抜くことは難しく
しばらくレア役を引いていないときに
チャンス目からARTに当選した場合のみ、
判別する方がよさそうですね。
設定狙いをやめるときは?
設定狙いをやめるときは
必ず現在のゲーム数を意識すること。
天井は968G+αになるので
現在のゲーム数でも期待値がある可能性があります。
設定狙いの収支を少しでも底上げするために、
必ず現在のゲーム数を意識するようにしましょう。