
スロット【バジリスク絆】
追想の刻継続ゲーム数に
ついてまとめました。
この記事では、
・追想の刻継続ゲーム数
・BC中の上乗せゲーム数振り分け
について書いています。
目次(クリックで該当箇所にジャンプ)
追想の刻継続ゲーム数解析
追想の刻継続ゲーム数振り分け
継続G数 | 振り分け |
---|---|
10G | 93.29% |
20G | 3.66% |
30G | 1.83% |
50G | 0.92% |
100G | 0.31% |
平均 | 11.38G |
追想の刻継続ゲーム数は、
追足の刻開始時に抽選を行います。
振り分けているゲーム数は、
・10G
・20G
・30G
・50G
・100G
の計5種類の上乗せ。
開始時の表示ゲーム数は10Gスタートですが、
内部的に20G以上振り分けられていたときのみ、
10G終了後に上乗せされます。

BC中の上乗せゲーム数振り分け

上乗せG数 | 振り分け |
---|---|
10G | 39.06% |
20G | 28.13% |
30G | 15.63% |
50G | 12.50% |
100G | 4.69% |
平均 | 25.16G |
バジリスクタイム中にBCを引き、
BC中にループ率アリのATストックをした場合、
追想の刻のゲーム数上乗せを抽選します。
+10Gが選ばれることが多いですが、
+100Gも約5%あるので
まれに選ばれることもありそうです^^
バジリスク絆コンテンツ!

対戦人数によって継続率が分かる?
バジリスク絆では、
追想の刻終了後は争忍の刻に突入し、
そのときの対戦人数によって
継続率や絆モードを示唆することが判明!
対戦人数によっては、
継続率80%を示唆している演出や、
継続バトル確定パターンなどもあります。
より、バジリスク絆を楽しむために
熱くなれる瞬間を知っておきましょう^^
→バジリスク絆 対戦人数別のAT継続率・絆高確期待度まとめ|8対8は期待度〇〇%!?
バジリスク絆の設定狙いで勝つには?
バジリスク絆の設定狙いで勝つには、
設定狙いのポイントを知っておかないと
勝つことは難しいです。
例えば、この演出を見て、
あなたは何を感じますか??^^

実はこの演出、
設定4・5・6確定演出というのは
ご存知でしたか??
真ん中のあたりに
「残りベル6回」
と書いてありますが、
この演出は設定4・5・6しか発生しない、
高設定確定演出なのです。
(設定6の可能性も大)
もしあなたはこの演出を知らず、
間違えて絆の高設定を捨ててしまったら…?
すごくもったいないですよね?^^
そうならないために、
あなたが損をしないために、
こちらのページで、
設定差ポイントを学んでおきましょう。
上から重要な順に書いているので、
ぜひ参考にしてみてください^^
→バジリスク絆 設定判別・設定差解析|設定6は約50%でAT突入!?